スターウォーズシネマコンサート2019ファンのコスプレは?
いつもコンサート後にファンによる集いのようなものがあるようです。
会場内のホール等でコスプレしたファンの方々が撮影会をされているようです。
2017年東京では、飛行機の時間があったので映画上映後速攻帰りましたが、2018年福岡では会場出た踊り場で集まっていました。
2018年福岡では、上映前にコスプレしたファンの方がロビーにいらっしゃったので一緒に撮影させていただきました。
2018年福岡では、キャラクターとの撮影とかお楽しみが全くなかったので、コスプレで来ていただいたファンの方には本当に感謝しています。

パルパティーン皇帝のコスプレ
まとめ
ダース・ベイダーが指揮をしたり、トルーパーが勢揃いしている海外でのシスコンの動画を見て、「日本でもやらないかな〜」と心待ちにしていました。
2017年に初めての東京フィルハーモニー交響楽団でのスターウォーズシネマコンサートが開催されることになり、チケットを購入しました。
東京公演はチケット争奪がすごくて、先着チケットに3回落ちました。
ベイダー卿がステージに現れることを期待していたので、何としても1階を取りたかったのですが中々当たらないんですよ!!
ネットで検索しまくって、「有料会員にならないと当たらない」といのを発見し早速登録、次の抽選に挑みました。
すると、やっと当選!!嬉しかったですね〜。S席でしたが、3階の端っこでしたね、、
「こんな後ろの端っこなんて見えるの!?」とショックでしたが、スクリーンなんでバッチリ見えました。
期待していたベイダー卿の登場はなくガッガリでしたが、やはり生演奏はスゴい!!
もう、感動しましたよ!!
あの、映画に出てくる音楽そのまんまなんですよ〜!!
演奏始まると、ステージ見たりスクリーン見たりでちょっと忙しいですが、本当に感動しました。
その感動があり、翌年福岡での開催が決まった時にはすぐにチケット申し込み、地方だったせいか簡単に当選。
しかも1列目。
「見上げるのかな?」と思いましたが、小さな会場なので見上げる程ではなかったです。
楽団も目の前で見れたので良かったです。
しかし、東京程のイベントも盛り上がりもなく、グッズも普通に通販で売っているものばかりで特に買うものがなかったので残念でした。
東京の時は会場も盛り上がっていたので息子も「また行きたい!!」と言っていましたが、福岡はつまらなかったようで「もういい」と言われてしまい今回のシネコンは取らなかったです。
2本仕立てで2日連チャンで観てみたかったのですが、10月は学校行事も重なるので諦めました。
今はチケット後ろの方しか残ってませんが、スクリーンなので一番後ろでもバッチリ見えますよ〜。
悩まれている方は、ぜひ行って下さいね〜。
コメントを残す